こんにちは。
ワークホームズホームアドバイザーです!

本日は近年、需要が高まっている
「地震対策」にフォーカスを当てて、
お家の性能についてご紹介します

複数の地震にも耐え抜く、
モノコック構造とは・・・?

ジャンボジェット機にも使われる一体構造のことです!
monocopue

どの方向から荷重がかかっても、
全体的に力が分散し、
部分的なひずみやくるいが生じにくいのが特徴です

柱・梁・壁・床が一体となって支えることで
優れた耐震性が発揮されます

1回の地震で受ける強度低下が
極めて少ないので、10回連続の加振後でも
設計値を上回る強度が確保されます

つまり!!!
地震から「
家族の命・家族の暮らし」を守る住まいなんです


また、お家づくりを検討する上で一度は聞かれたことがある
「耐震等級」についてのポイントや注意するポイント、
についてもアドバイスさせて頂いております。


こちらで「モノコック構造」紹介しています
びわこ放送様にご紹介していただきました。


モノコック構造・耐震等級等について、
「もっと詳しく聞いてみたい!」という方は
こちらからお問い合わせください

■ビギンズの家 ワークホームズ近江八幡店
 
ワークホームズ近江八幡店ofビギンズの家

■ビギンズの家 ワークホームズ彦根店
 ワークホームズ彦根店ofビギンズの家


災害対策だけでなく、間取り・建築地・資金計画等、
聞いてみたいこと、気になることなど
お気軽にお問い合わせくださいませ


▼ご見学のご予約・資料請求はこちら
*見学の予約
 モデルハウスご見学|予約フォーム

*資料請求
 資料請求/お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ

※☝備考欄に「○○について知りたい」など記載頂くと、
 より有益な情報をご提供できるかと思います

最後までご覧いただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
▼ワークホームズホームページはこちらです
 ◎ユニバーサルホーム
 ◎ビギンズの家   
 
▼Instagramはこちらです

▼公式Youtubeはこちらです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー