ワークホームズアドバイザー"とびー"によるお家づくり情報(^-^)

ワークホームズの資料請求とYouTube担当しているホームアドバイザー“とびー”による気まぐれブログです(*^-^*)
施工事例の紹介・お家づくりの情報など発信していきます!!

タグ:ワークホームズ

こんにちは
ワークホームズのホームアドバイザーです!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

「ワークホームズホームアドバイザーによる Work letter vol.7」
が完成したので、ブログにも掲載させていただきます

Work letter vol.7

○○○○○○○○

\\今回の見所は2つ//

◆意外と盲点⁉「敷地の使い方」
sikiti

見落としがちな「敷地の使い方」を
30秒でご紹介しています
YouTube・Instagram共に
たくさんの方にご覧いただいております
まだ見れてない!という方は
この機会にぜひご覧ください

・YouTube意外と盲点⁉「敷地の使い方」
・Instagram意外と盲点⁉「敷地の使い方」


冬ぽかぽかの住まい
地熱床システム_25
リビング・トイレ・脱衣所、廊下まで
暖かい「1階全室床暖房」です
体の芯から暖かく、
ホコリを舞い上げず、
乾燥せず適度な湿度を保ってくれるので、
家族みんなが快適な暮らしが実現します!

さらに、低温の床暖房で火傷の心配もなく、
タイマー運転で消し忘れもなく、
朝起きた時から夜寝る時まで快適な住まいです

work letter バックナンバー


最後までご覧いただきありがとうございました
ご見学のご予約・資料請求は下記からお気軽にどうぞ

モデルハウス見学のご予約

 ※備考欄に「間取り希望」とご記載頂くとスムーズです。

まずは資料請求希望!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
▼ワークホームズホームページはこちらです
 ◎ユニバーサルホーム
 ◎ビギンズの家   
 ◎資料請求はこちら 
 
▼Instagramはこちらです

▼公式Youtubeはこちらです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

こんにちは。
ワークホームズのホームアドバイザーです

いつもお家づくりブログをご覧いただきありがとうございます
もう10月ですね!本当に10月!?
と思うくらいお昼は暑い日が続いていますね

日が暮れてくると秋の音が聞こえてくるような
心地いい気温になりましたね

この時期の服装めちゃくちゃ悩みますよね?
(そうでもないですか?
秋服はいつ切れるんだろう そんなことを思いながら、
いまだに半袖+肌寒いときに羽織れる上着での生活です


さて本日は、弊社のお家の特徴『』をご紹介します

まずはこちらをご覧ください!


近年被害が大きくなっている『自然災害』から
ご家族の命や暮らしを守れる住まい、

そして春夏秋冬、年間を通して快適な暮らしを実現する
住まいになっております

実際に見てみないとわからない!
ご興味がございましたら、
お近くのモデルハウスでご体感ください

最後までご覧いただきありがとうございました

*見学の予約
 モデルハウス来場予約 | 株式会社ワークホームズ |

*資料請求
 資料請求/お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ

*Instagram

*ホームページ

*公式YouTubeチャンネル

こんにちは。
ワークホームズのホームアドバイザーです

いつもお家づくりブログをご覧いただきありがとうございます

本日は意外と盲点!?
『敷地の使い方』をご紹介します!

まずはこちらをご覧ください!
参考の「敷地の使い方」を30秒ほどでご紹介しています

敷地の活用の検討内容


例えば・・・)
 ◎車は何台停めたい
  (家族用・来客用を検討される方もいらっしゃいます)
 ◎カーポート必要?インナーガレージ希望?
 ◎インターホンはどこに設置したい?
   (玄関横?・道路からすぐの位置?)
 ◎庭は欲しい?
  いらない、お子さまのプール・家庭菜園ができるサイズ
  友人を呼んでキャンプできるサイズ など様々です! 
 ◎植栽はほしい?

 などなど、お家の外だけでもご希望によって様々な形が生まれます


敷地の活用方法を検討していくうえで
まず必要になってくるのが『建築地』です

▼建築地についてはこちらをご覧ください


お家の中身はもちろん、
お家の外観、敷地の活用、資金計画やローンについて等
お客様に合わせてアドバイスさせていただいております

お気軽にご相談ください

最後までご覧いただきありがとうございました

*見学の予約
 モデルハウス来場予約 | 株式会社ワークホームズ |

*資料請求
 資料請求/お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ

*Instagram

*ホームページ

*公式YouTubeチャンネル


こんにちは。
ワークホームズのホームアドバイザーです

いつもお家づくりブログをご覧いただきありがとうございます

本日は以前のご紹介した、
昨今人気の「くすみカラー」を取り入れた内観事例をご紹介します!

▼こちらもオススメです!
スタイルごとにみる「ワークホームズの住まい」🏠

くすみカラーとは・・・
グレーがかっている色のことを言います。
ニュアンスカラーやスモーキーカラーと言う場合もあります!
落ち着いた色合いが特徴で、比較的人を選ばないので
幅広い年齢層の方が取り入れやすいカラーになっています


▼青系くすみカラー
青系くすみカラー1

▼みどり系くすみカラー
室町OH (39)

▼ピンク系くすみカラー
ピンク系くすみカラー

▼その他にも・・・
青系くすみカラー

室町OH (37)

開出今OH (62)

日枝山手台UIW (75)

同じ「くすみカラー」でも
色や素材によって、雰囲気は十人十色です


ぜひ、お気に入りのテイストを取り入れてみてくださいね

また弊社モデルハウスには数多くの施工事例をご用意しております
ご興味がございましたら、下記からお気軽にお問い合わせください

最後までご覧いただきありがとうございました

*見学の予約
 モデルハウス来場予約 | 株式会社ワークホームズ |

*資料請求
 資料請求/お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ

*Instagram

*ホームページ

*公式YouTubeチャンネル


こんにちは。
ワークホームズのホームアドバイザーです

いつもお家づくりブログをご覧いただきありがとうございます

本日は以前のご紹介した、
スタイルごとに見る「ワークホームズの住まい」の
「北欧スタイル」についてもう少しご紹介していきます
スタイルごとにみる「ワークホームズの住まい」🏠

Z7P_6797

北欧スタイルとは、冬が短く日照時間が短い北欧の人々が
居心地の良さを追客した「ゆったり幸せ」を感じられる住まいで
これもまた人気のスタイルです

本日はこの北欧スタイルの施工事例をご紹介します!

北欧スタイルのポイント
 ◎壁は基本的に淡い寒色×白
 ◎床や家具は自然の素材
 ◎ファブリック素材を取り入れて居心地よく
 
Z7P_6781

Z7P_6758

Z7P_6804

Z6P_0519


同じ「北欧スタイル」でも
素材や色によって、雰囲気は十人十色です


ぜひ、お気に入りのテイストを取り入れてみてくださいね


最後までご覧いただきありがとうございました


*見学の予約
 モデルハウス来場予約 | 株式会社ワークホームズ |

*資料請求
 資料請求/お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ

*Instagram

*ホームページ

*公式YouTubeチャンネル

このページのトップヘ