こんにちは
ワークホームズホームアドバイザーです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます



新居をご建築するためには、土地「建築地」が必ず必要になります!
tochi_akichi
このブログを読んで頂いている方も、
建築地を持っている方や、
建築地を現在まさに探している方、
これから探していこうかなと考えている方、
など、様々かと思います!


今回は「建築地」について
ワークホームズがお手伝いさせて頂いていることをご紹介させて頂きます
ぜひ、私たちを頼って頂けると嬉しいです(*^-^*)


<土地をお探しの場合>
お客様のご要望をお伺いしてお土地のご紹介をさせて頂いております!
不動産会社とのネットワークも強いため、
お客様のご希望に合わせてお土地探しをご提案させていただきます!
また建築会社のプロとしてのオススメポイントや
建物を建てやすい・建てにくいや、
プラスでかかる諸費用の有無などの見方もお伝えさせて頂いております

ぜひ、ご希望をお聞かせください

 ワークホームズ自社物件はこちら➡
滋賀県長浜市
 ※上記エリア以外もお気軽にご相談ください


<土地をお持ちの場合>
土地をお持ちの場合でも家を建てられるようにするために
前準備が必要な場合があることはご存じですか?
実は家が建てられない土地だった、造成費などで費用がとてもかかってしまうなど、
調べてみないとわからないことがたくさんございます
本格的にご建築される際に
焦ることなく、安心してご建築いただけるように
しっかりとお調べさせて頂いております

間取りが決まっていないなど、お家づくりを検討され始めたばかりでも、
まず初めに敷地の調査をしておくこと
をオススメしています!


▼実際に調べること
 ~役所調査~
 ⇒
建築工事のための申請の有無や道路について等お調べします。
 ・家が建てられる土地かどうかの確認
 ・家を建てるための申請の有無
  ⇒申請が必要な場合の金額・期間 など・・・

 ~現地調査~ 
 ⇒建築工事に向けた事前準備工事の有無や、工事中に注意すべきことを確認します。
 ・解体工事や造成工事の有無・見積もり
 ・敷地内まで水道等が引き込まれいるのか など・・・

kouji_ie_kaitai


「お家づくりのプロ」として、オススメのお土地のご紹介や、
建築を進める上で必要な事前準備をお調べしてお伝えしております

また、お家づくりに向けて
”土地の準備”・”お家づくりの準備”
スケジュールの管理も必要になります
余裕を持ってお家づくりを進めていけるノウハウも
お伝えさせていただいております!


このブログを見て頂いている方も、
ぜひ、まずはお気軽にご相談ください

もちろん、お土地だけでなく「プランニング」「住宅ローン」
についてもお気軽にご相談ください



最後まで、お読みいただきありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ワークホームズホームページはこちらです
 ◎ユニバーサルホーム
  ▷
ユニバーサルホーム | 株式会社ワークホームズ
 ◎ビギンズの家   
  ▷
ワークホームズ「ビギンズの家」|株式会社ワークホームズ 
 ◎資料請求はこちら 
  ▷
資料請求・お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ
 
▼Instagramはこちらです
 ワークホームズアドバイザー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー