こんにちは
ワークホームズ ホームズアドバイザーです
ブログをお読み頂き、ありがとうございます

毎日、寒いですね・・

今回は、弊社自慢の「地熱床暖房」のご紹介をいたします
みなさん、冬は何でお部屋を暖めておられますか?

我が家は、「暖房×こたつ」で温めているのですが、
トイレ・お風呂でさえも、リビングから出ると寒いので億劫になります(笑)
できれば、こたつから身を出したくない!!!と思っちゃいます
「廊下との境の窓の隙間風…」「朝、暖房のタイマー設定を忘れた極寒リビング…」の憂鬱…

皆さんも経過ありませんか?
冬は、できるだけ暖かく過ごしたいですよね

ワークホームズの床暖房は、
そんな、冬の大敵「寒さ」を解決してくれます

家族が集まる《リビング》はもちろん、
Z7P_7197
「ただいま」と帰宅時一番に通る《玄関》、
nagahama_008
入浴後の湯冷めや、浴室との温度差が大きな《洗面・脱衣スペース》
D60_2230
足元が冷えやすく、調理のために厚着もしたくない《キッチン》
nagahama_013
お子様の遊びスペースや来客の客間にも使える《和室・畳コーナー》
hikone_022
《廊下》まで、ポカポカの空間になっております

弊社の床暖房は1階全面床暖房 なんです
なので、どこを歩いても、どこに座っても、ポカポカで温かいんです
地熱床システム_25

さ・ら・に!!
床暖房に加えて、床材は「無垢床材」が標準となっており、
木の温もりを感じられる、カフェのような「ホッと」落ち着く雰囲気です

ぜひ、どこにいても暖かい、カフェのような落ち着く
幸せな空間を実際にご体感にお越しください

次回は「暖かいだけじゃない!?地熱床暖房の効果とは?」をお届けします 
それでは、次回もお楽しみにお待ちください

最後まで、お読みいただきありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ワークホームズホームページはこちらです
 ◎ユニバーサルホーム
  ▷ユニバーサルホーム | 株式会社ワークホームズ
 ◎ビギンズの家   
  ▷
ワークホームズ「ビギンズの家」|株式会社ワークホームズ 
 ◎資料請求はこちら 
  ▷
資料請求・お問い合わせ | 株式会社ワークホームズ
 
▼Instagramはこちらです
 ◎ワークホームズアドバイザー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー